基本指圧練習会 2025年8月17日
- 加納
- 8月31日
- 読了時間: 3分
今月は頭部、顔面と基本練習の正座、指作り、指圧練習用スクワット、指圧練習台です。
頭部、顔面は首や肩に繋がっているのでしっかり緩めると頭痛や首肩コリに効果的です。
中々辛いコリが取れない場合には丁寧に圧してみる価値ありです。

頭部のポイントは安定した正座です。
これが出来ていないと圧になりません。押そうという気持ちが先走り前のめりな姿勢になってしまう事が良くありますが、鼠径部を広く使えるように座り腰が自由に動くことが必要です。
注意点は指の力で押さないこと。
指を頭に置いたら腰が拇指に近づくことで圧が入ります。頭の凹凸を感じながら圧すことが大事です。
四指は軽く触れるだけで密着出来る事を目指します。けっして指でぎゅーっと押さえつけない事です。
頭はヘルメットのように硬かったり、フニフニと柔らかかったり人により違がありますので指で変化を感じ取ってみて下さい。

顔面も同じく安定した正座が必要です。
おでこの注意点は上から乗っからないこと重いだけで圧になりません。
四指は触れるだけで密着出来る事を目指し、おでこの凹凸を感じながら腰の動きで圧すことが大事です。
目頭から小鼻の際までも同じく指を置いたら腰の動きで圧します。
小鼻をふさいでしまうと息が出来ないので注意が必要です。
頬骨部も同じく安定した正座が必要です。
骨の際に指を置き腰が指に向かうことで圧が入ります。
間違っても指で引き上げることはしないように!痛いだけです。

眼窩周辺は際に沿って圧します。緑内障など目に疾患がある場合は無理して際を圧してはいけません。予め聞いておくと安心です。コンタクトレンズを入れてる場合眼球に触れると痛いので十分注意します。
こめかみを圧す時はおでこに支えの手を置きますが、力が入ってしまうと受け手が重くて辛いので軽く触れます。
ここも拇指を置いたら腰が動くことで圧が入ります。

正座、指作り、指圧用スクワットの練習風景。

指圧練習台を用いた練習と頭部、顔面の練習風景。
次回は胸部ととても難しい腹部です。
お腹はとにかく難しですが圧せるようになると治療効果が抜群に良くなります。
皆で練習しましょう!
加納指圧治療院
HOT PEPPER Beauty 掲載中
GoogleMap
埼玉県所沢市緑町2-18-20
TEL 080 8438 8606
9:00〜最終受付18:00
定休日-火曜、水曜、祝日
駐車場あり
新所沢駅より徒歩約5分、開放感あふれる指圧治療院です。
コメント