top of page

肋骨骨折の男性。

  • 執筆者の写真: 加納
    加納
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 3分

更新日:5月2日

ご夫婦で来て頂いている方なのですが奥様から肋骨を骨折したと電話があり完治してからまたお願いしますとのことです。

この方は過去にも足の骨や鎖骨を折っており左右で足の長さが違って腰や足が痛かったり歩行時左右に体が揺れながら歩いていました。また鎖骨骨折した方の影響で肩幅が狭くなって肩周辺の痛さが出たりしていました。

週1回ペースで指圧し歩行時の左右の揺れや痛みが改善してきたので隔週に減り今では月1回で維持していました。

朝のラジオ体操の集まりでもいつも元気だねー!と褒められるそうです。


しかし、肋骨骨折から3ヶ月たち完治してからお会いした時に歩行時の左右の揺れが大きくなって歩きにくそうなのと肩幅がまた狭くなっているのが気になりました。

怪我をして弱い所はやはり硬くなりやすいですね。

それと驚いたのが肋骨が痛く布団で寝られないので椅子に座って寝ていたそうで、循環が悪くなったのでしょう両足が靴下が食い込む程かなり浮腫んでいました。

まずは血液循環を良くしてむくみを取りたかったので右足の鼠径部から始め、気になっていた足や鎖骨周辺から指先まで圧し横向きになって首→肩→腰と進み最後にお腹を圧しました。

やはり3ヶ月空いてしまったので全身硬くなっていましたがそれから3回目の指圧の時にはむくみも無くなり「今は気になる所ないなー」とおっしゃっていました。

引き続き指圧で健康管理のお手伝いが出来れば幸いです。


ree

これからもっと寒くなりますが治療院前の早咲き梅が七分位咲いています。







治療方法は日本指圧専門学校で習った

『基本指圧』のみで行います。それ以外は一切致しません。しかし治療効果をしっかり出すには修練がとても必要です。

『基本指圧練習会』を毎月1回成増で行っているので興味のある方は加納指圧治療院にお問い合わせください。




加納指圧治療院

HOT PEPPER Beauty 掲載中

GoogleMap

埼玉県所沢市緑町2-18-20

TEL 080 8438 8606

9:00〜最終受付18:00

定休日-火曜、水曜、祝日

駐車場あり


新所沢駅より徒歩約5分、開放感あふれる指圧治療院です。






 
 
 

最新記事

すべて表示
両足変形性膝関節症80代女性 指圧/新所沢

3年以上通っていただいている方からの紹介で整形外科、接骨院、マッサージ、カイロに行っても良くならないお友達がいるから1度診て欲しいと相談がありました。 後日ご本人がお越しになり話を伺うと、あまりの怪我の多さにビックリしました。 骨折だけで腕、肋骨3本、左右の足の甲や足首と小さなものを入れたらほとんど全身怪我しているのではないかというくらいの多さです。 体調は悪いが、ずっと我慢していてどーにもならな

 
 
 

コメント


bottom of page