top of page

膝が痛くて散歩に行けない90代男性

  • 執筆者の写真: 加納
    加納
  • 2023年10月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月8日

まだ日中の暑さは残っていますが秋になって来ました。あんなに騒がしく鳴いていた蝉の声がピタッと止まるのが不思議です。


まだ私自身指圧の経験が浅い時の話です。

私の祖父の話しですが散歩が日課で毎日歩いていました。ある日突然膝が痛くなり整形外科へ向かうと膝の軟骨が無くなっているから手術するしかない、その内歩けなくなると言われたそうです。

しかしこの年で手術をしてどれだけ回復するか?術後本当に歩けるようになるのか?不安で一旦手術はしないと決まりました。

そこで指圧でどれだけ改善するか試してみようとなり治療スタートです。


高齢者の指圧はなるべく軽めにし負担のないように圧します。いつも通りしっかり圧しててしまうと疲れてしまい逆効果になりかねません。

良くしてあげたい気持ちは沢山持ちながら指圧は控えめに!がポイントです。


うつ伏せで背中や腰は圧さず横向きの時行います。

うつ伏せは効率良く緩みますがその分負担が大きくなってしまい回復の妨げになることがあります。また骨折などの危険性もあるので85歳以上の方には行わないようにしています。


股関節や膝の痛み、足先の痺れなどは腰が原因の事がほとんどです。腰を良くしないと本当の改善には中々繋がらない事が多いです。

今回もガチガチに固まった腰を緩める事を中心に股関節から足の指先まで圧し全体のバランスを取るように首肩から指先まで圧します。

そして腰を緩めるにはとても大事なのがお腹です。腰とお腹は表裏一体でお腹が緩まないと腰が中々緩みません。

ここまでで約50分〜1時間でこれ以上は負担になるので圧しません。


家も近いので週2回受けたいという事で約2ヶ月経過したある日、祖父が家に居ないと連絡があり焦りました、、、家の周りを探すとコンビニの袋を持った祖父が歩いて帰って来るではないですか!びっくりしてどーしたの?歩けるの?痛くないの?と聞くともう歩けるよ痛くないと聞いて安心しました。

小腹が減っておにぎりを買って来たそうです。

歩ける様になったならもっと早く教えて欲しかったと笑いながら話して一件落着。


今回の経験ですが

①膝軟骨がすり減って痛い。

②整形外科では手術しないと歩けなくなると言             

 われた。  

③腰や膝が緩んでくると痛みが取れて歩ける様になる。


90歳で軟骨がすり減って歩けなくなると言われたのに、こんなに回復し痛みが取れて何    ともなく歩ける様になるなんてどういう事?

軟骨がすり減ってきても大丈夫なの?疑問が生まれるとともにとても勉強になりました。


膝が痛くて困ってる方は大勢いると思います。

そんな方々が指圧と出会い何とか良くなって欲しいという思いから日々精進していきます。















 加納指圧治療院

HOT PEPPER Beauty 掲載中

GoogleMap

埼玉県所沢市緑町2-18-20

TEL 080 8438 8606

9:00〜最終受付18:00

定休日-火曜、水曜、祝日

駐車場あり


新所沢駅より徒歩約5分、開放感あふれる指圧治療院です。


 
 
 

Comments


bottom of page