2匹のワンコを飼っていらっしゃる70代女性。歩けないほどの左足の痛みで愛犬のお散歩もままならない状態だと相談を受け指圧をする事になりした。
治療院のドアが開いて入って来る姿を見た瞬間、あまりに痛そうな歩き方でこれは重症だと確信しました。
相当な痛みだと思ったのでまずは両腕→右足→そして痛い左足の順で圧しました。
少しでも痛い足を圧す前に他を緩めておいた方が良いと考えたからです。
股関節付近を圧そうと触れた瞬間「痛い!」と言われました。
これは圧すどころでは無い、、、様子を見ながら触れる程度しか出来ませんでした。
話しを聞いてみると、左足に比べ右足が若い頃から細かったそうです。それをずっとかばってきた左足が限界に達し激痛が現れたのだと思います。
そして首の手術もしていて首から腰まで板の様な硬さのコリになってしまっていたのです。
ここまで重症ですと毎週受けても1〜2年、もしくはそれ以上、改善するのに年単位の時間がかかる事を伝えました。
先ずは足の痛みを和らげ、足痛の原因だと考えられる腰を良くしていく流れをお話してから毎週指圧することになりました。
3ヶ月位たった頃「足の痛みが無くなった」と報告を受けました。
しかし、調子が良くなったせいか歩き過ぎてしまいまた痛くなってしまいました。
歩き過ぎると膝に水が溜まったりしてしまう事もありましたが、「水は抜かなくても循環が良くなれば無くなりますよ」と話しをして我慢していただきました。
それから2週間程で膝の水も無くなり、足痛が良くなっては痛くなりを繰り返し6ヶ月ほど経った今は足の痛みも無くなり、触れるだけで痛かった所も圧せる様になってきました。
そして原因であろう腰の痛みが出てきている最中です。
余りにも硬くなり過ぎたコリは痛みを感じなくなってしまします。治ったと勘違いする事もあるので気を付けないといけないですね。
腰が悪くなり悪化すると股関節、膝、かかとといった順に痛くなる傾向があります。下に行けば行くほど厄介です。なので足の痛みが無くなり腰の痛みが分かってきた事はとても良い変化なのです。
愛犬の散歩に行っても歩けるし以前より歩けるし、ご近所さんの犬友にも「調子良さそうね」と声を掛けられたそうです。嬉しいですね♪
現在10日に一度のペースで指圧受けていただいています。腰の痛みが取れるまではまだまだ時間がかかると思いますが引き続き一所懸命指圧したいと思います。
治療院前の公園の芝桜です。
新所沢駅より徒歩5分、開放感あふれる指圧治療院です。 所沢市だけでなく、ふじみ野市、狭山市、清瀬市、新座市、東村山市、入間市、川越市周辺からも来ていただいています!
めまい・腰痛・首、肩コリ・自律神経系のお悩みがある方、子育てや介護でお疲れの方ぜひ指圧による改善を体験してみてください。身体の疲れが取れれば心にも余裕が生まれます。
電話番号(080-8438-8606)一度相談してみませんか?
Comments