top of page

基本指圧練習会#14 2021年10月17日

  • 執筆者の写真: 加納
    加納
  • 2021年11月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月8日



コロナの1日の感染者数がだいぶ落ち着いて来ました。久しぶりの参加の人もいて嬉しくなりますね。


さて家で練習してきた指作り、スクワットの成果を写真に収める所から始めます。

いつもは写真だけですが動画で残しておくのも中々良いと思いました。

そして撮った写真を見ながら寸評会です。

自主練してきたからこそ出てくる疑問があります。こうして話せるのも練習会の良さですね。


今回は実験的に実技組と基本練習組に分かれてみました。

三神さんが実技組で私は基本練習組を担当し、この日初参加の方と共に指作り、スクワット、練習台をなるべく細かくやりました。


なんと言っても基本練習が大事!自分も修行期間の3年半は人間を圧さず、正座から始まり基本練習に集中していました。

当時いた先輩と指作りだけで6時間やったり、スクワットだけひたすら6時間とかなり練習していました。

【作りをしてから練習台を圧す】

【スクワットをしてから練習台を圧す】

これを毎日最低3セット〜5セットをノルマとしていました。基本練習をしてから圧すと些細な変化が感じられますその変化こそが非常に大事なことなのです。

変な癖を付けないで基本の形を体に覚えさせるこれが遠回りに見えても結果的に近道なのです。

先に技術を覚えたい気持ちは分かりますが基礎工事をしていない柔な土地に家を建てるようなものです。何かあった時すぐ崩れます。

癖が付いてしまうと直すのは中々困難です。


基本練習をしっかり継続していって、その上で人間を沢山圧す事が1番良いと思います。











加納指圧治療院

HOT PEPPER Beauty 掲載中

GoogleMap

埼玉県所沢市緑町2-18-20

TEL 080 8438 8606

9:00〜最終受付18:00

定休日-火曜、水曜、祝日

駐車場あり


新所沢駅より徒歩約5分、開放感あふれる指圧治療院です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
推薦文いただきました。

柿の木のある指圧治療院様から推薦文いただきました。 加納指圧治療院へようこそ。 4月14日、 加納指圧治療院に伺い治療を受けました。血流改善とホームページにあるように帰りの電車で体がポカポカし血液のめぐりがよくなったのを感じました。そして体とともに心も軽かったのを覚えていま...

 
 
 

Comments


bottom of page