top of page

基本指圧練習会#1 2020年9月13日

執筆者の写真: 加納加納

更新日:1月31日

【コロナ対策として】


・練習会場に入る前に手洗い、消毒

・マスク着用

・十分な換気

・各自で手ぬぐい、シーツ、消毒用意

・ソーシャルディスタンスをとりながら練習


基本指圧練習会では、治療出来る指圧師になるための基本中の基本である

『指作り、スクワット、指圧練習台』をメインに行います。


第一回は〖正座〗です。

指圧の修行を始めた頃に師匠から「正座が出来なければ治療効果の出せる指圧師にはなれない」と言われたくらい大事です。

小さいころに教わった、きおつけ!びしっ!という正座ではなく、鼠径部が緩んだどっしりとしたものなのです。

言葉だけではなかなか伝えられないので興味を持った方一度ご参加ください。

こんな事学校で教わったこと無い!と好評でした♪


地味ですが非常に大事な練習です。

毎日ご飯を食べる時、テレビを見る時正座をすればいいのです。1年後2年後必ず変わってきます。それと同時に正座してないことも分かってしまいます怖いですね~(笑)

家も土台がしっかりしていないと安定感がなく崩れてしまいます。指圧も同じなのです。


治療効果の出せる指圧師を目指しましょう!「一度習得した技術は泥棒に入られても取られない」と師匠に教わりました。















新所沢駅より徒歩約5分、開放感あふれる指圧治療院です。



 
 
 

Comments


bottom of page